ポスト

札幌移住してきて1ヶ月、サッポロさとらんどに初めて行ってみたんだけど(自分が幼少期過ごした時この施設はなかった)、この規模の公園が入場無料なのは、東京じゃ考えられないですね。。大自然で走りまくるのが大好きな子シシにはうってつけの公園なので、ヘビーユーザーになりそうです。 pic.twitter.com/1ADdj5Eq6O

メニューを開く

村上アシシ@4JPN

みんなのコメント

メニューを開く

園内ではSLバスに乗りました。すれ違う人たちに「バイバイ」と手を振る娘シシ。 pic.twitter.com/KJUS50ccgk

村上アシシ@4JPN

メニューを開く

土日の札幌競馬場にも行ってみてください。 駐車料金500円はかかりますが、室内の遊び場、内馬場には沢山の遊具 水遊びが無料で出来ますので。

メニューを開く

私も10年程前に2歳と0歳の子供と東京より移住して同じ感想でした。サトランドやそのそばのモエレ沼公園、川下公園などなど。札幌移住前は東京で似たような経験(広大な芝生で自由に遊べる)をさせるために車で東京ドイツ村(千葉w)に家族で5000円+高速道路料金を払って行ってました。

konishi tomohiro@konitomo

メニューを開く

札幌はこんな感じの公園が沢山ありますからねぇ。 最近はサトランドもめちゃくちゃ行ってますが、南幌のはれっぱ、栗山公園、山本公園もオススメです。水遊び出来る時期になればまた変わってきますよー。とにかく札幌最高。 インスタの @minmin_sapporo で情報を仕入れています。

メニューを開く

秋には収穫体験も出来ますし、地元の野菜も買えますし、引馬に乗れますし、動物に触れ合えますし、おもしろ自転車にも乗れますし、BBQも出来ますし、冬はスノーバナナボート?に乗れますし、なんなら隣のモエレ沼も含め最高なんです(近隣東区住民より)。

たかおー@takaou

メニューを開く

施設が古いですが百合が原公園もオススメです。

たけ・あ・ばす@takeshi_dosanco

メニューを開く

夏になったら、さとらんどの隣にあるモエレ沼公園の水遊び場も小さい子にはオススメです。 あと伏見の札幌水道記念館の水遊び場も地面から水が噴き出てくるのが楽しいですよ。機会があれば是非。

akakuro.cs@AkakuroC

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ