ポスト

機関砲搭載の中国海警局4隻が尖閣周辺の領海に侵入。“岸田政権は何もできない”と踏めば、彼の国が攻め立てて来るのは当然。「岸田政権の弱腰外交の姿勢を見て、中国の対日強硬派が増長した可能性もある」と島田洋一氏。平和を守るなら準備をきちんと整えた上で毅然と対処する事。それ以外に方策はない

メニューを開く
こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo

尖閣諸島周辺の領海に、機関砲のようなものを搭載した中国海警局船4隻が侵入しました 尖閣は日本固有の領土です 島田洋一名誉教授 「岸田文雄政権の〝弱腰〟な外交姿勢を見て、中国の対日強硬派が増長した可能性もある」 zakzak.co.jp/article/202406… #尖閣諸島 #中国海警局船 #領海侵入

門田隆将@KadotaRyusho

みんなのコメント

メニューを開く

日本は抑止力を高める為には、チャイナに負けないだけの大量の攻撃パターンに合わせたミサイルが不可欠ですね‼️チャイナは南シナ海で埋め立てを継続して更なる拡張を進めている。陸、海、空、何れの戦いでも時間と空間を越えて五分に戦えるのはミサイルしかないのだろう‼️

沼野井由博@upFIyfzfW0HT4xS

メニューを開く

国のお宝にお小水の屈辱を受けても、何もできないクズ政権。国家、国民などどうでも良い無能、シナが「ワン」と吠えれば、逃げ回る小心者、エサを見ればホイホイと靴でもしりでも舐める。悪魔のような隣国には、赤子よりも簡単。

わんちゃん大好き@thichchonhieu

メニューを開く

コレは!

Poppin Coco@PoppinCoco

東京理科大 村上康文教授が大暴露‼️ 安倍前首相が暗殺された理由はイベルメクチンの導入検討もそうだが、もう一つの決定的な理由とは⁉️…

アナスタシア2@oS2S02RnT8CYskj

メニューを開く

なぜ日本が対応できないのか? それはとりもなおさず、日米合同委員会が存在し、アメリカの支配が行われているからではないか? そのことを話さず、いかにも保守論陣を張ることがいかにおかしいか、、 自律的に対応できなくなっている支配構造をなぜ叩かないのか?

Urban mystery@CawDreams33584

メニューを開く

#中国海警四隻機関砲搭載尖閣領海に侵攻 #岸田内閣の弱腰外交 断固として・あがらう姿勢を示せ 話し合いも軍事力の裏付けがあって成り立ちます 岸田文雄は何もできないと…なめられてます

RCAA協会 萩原大巳@rcaa_hagiwara

メニューを開く

『実際に 撃たれるまでは 様なモノ』😡😡😡

替天行道@taitengyoudou

メニューを開く

弱腰だっ 岸田文雄氏の対中外交は間違い 親中狡池の会は昔から此のやり方をメシの種にして来た 事大主義の支那人に諂うを寧ろ喜んでる のは林芳正 河野太郎そして更に下っ端に居るのが 菅直人 小沢一郎の面々だ 自分の利益ばかりで日本国民の事を思えない者たちに 自国防衛など全く頭にないっ

yuzuriha@yuzuriha2

メニューを開く

この問題に、ちゃんと税金を使って対処して欲しい

花井カオル@hanaikaoru1990

メニューを開く

準備をきちんと整えてますよね👏 >保安庁は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で領海侵入を繰り返す中国公船への対応を強化するため、同庁で最大となる多目的型巡視船を建造する方針を固めた yomiuri.co.jp/national/20240…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ