ポスト

二週間ぶりの実家。取敢えずこれから行う作業の方針を決めるため、スキッパー形態の状態確認から。前腕の蓋は設計済なんで良いとして、さて機首部をどうするか。飛行形態が致命的にカッコ悪いのは、もうこの際仕様として諦めます(笑) #模型制作 #HGザブングル pic.twitter.com/tG4GlY5e8i

メニューを開く

ばたやん@TesseRonbllozo

みんなのコメント

メニューを開く

トレーラー形態、ローバー機首にスキッパーとの接続ピンを内蔵すれば良いかな。足首との隙間があるから足羽根延長してやらにゃ。スキッパー運転席後部(WM形態時ローバー機首を突っ込む)穴に遮蔽板も作ろう。そんな感じ。 #模型制作 #HGザブングル pic.twitter.com/YMiKIFCfF3

ばたやん@TesseRonbllozo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ