ポスト

澱を混ぜず先ずは10.5℃ 香りは控えめだが酸が感じられる。口当たりからヨーグルトに似た酸味がフワッと足早に。舌先に炭酸感もありわりとドライな印象 中盤にかけて青リンゴに似た甘酸味が広がり終盤にかけてゆっくりと味わいが薄れていく。昨日呑んだ大雪渓に似た趣もあるな

メニューを開く

柳生乱世@酒垢@mEdQRB9b6N76819

みんなのコメント

メニューを開く

温度が16℃になると香りに酸味がハッキリとした芯として現れ、甘さが希少糖のように品良く薄く広がる タコの炙り似合わせると酒の旨味がより引き立つな。ただ18℃近くになると柔らかいけど…全体的にな味わいがピント惚けする感じだな

柳生乱世@酒垢@mEdQRB9b6N76819

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ