人気ポスト

何故か惹かれる写真を見つけたので、この女性を調べてみました。彼女はロザモンド・ピンショー。米国の映画・舞台女優で、これは1920~30年頃の姿です。裕福な家庭に生まれ三銃士のアン女王役なども務めましたが、1938年に幼い子供を残したまま自ら命を縮めます。彼女の目、印象的ですよね。 pic.twitter.com/rFwEMPJrpq

メニューを開く

昔の風俗をつぶやくよ!@Yo9483189976845

みんなのコメント

メニューを開く

憂いのあるお顔ですね。 モノクロームの写真ですけど、目に視線が向いてしまいます。

メニューを開く

トルストイの復活のヒロインであるカチューシャは少し斜視気味で、美人は少し斜視気味がイイなんて若い頃思っておりました。ロザモンド・ピンショーはまさにそんな感じ。

銀銅老太@doujirou

メニューを開く

憂いを帯びて潤んだ瞳に心惹かれますね😌 彼女の人生に何があったのでしょうか。

Crescent moon~ゆっくり投稿します~@Crescen13243974

メニューを開く

裕福な弁護士の父と、海運王の娘の母。父方の祖母なNY随一の不動産王の娘。14歳の時に両親は離婚し、母親と生活。父は翌年再婚。彼女自身も結婚生活5年で破綻。家庭的に恵まれていなかったのね。 19歳の初舞台では「アメリカで一番美しい女性」と評された女優さん。お母さんも美人でしたね pic.twitter.com/XljtO6XvOK

花鳥風月💉💉💉💉@toriyu2

メニューを開く

綺麗な人 悲しい悲しい眼差し

ピョコちゃん@lzul743

メニューを開く

印象的な素敵なお写真ですね。 多くの人が生きて旅立ってますが、そんな中でキラリと印象を遺せるのは、本当に凄い事だと思います。

アナログ小石@kabutoebi4

メニューを開く

何か訴えかけているような目 できるならば、こんな私で良かったら駆けつけて聞いてあげたいこの表情。 全てが満ち足りてアンニュイな気持ちになってしまったのか…誰にもわからない不安があったのだとは思うのですが… 小さかったお子さんがどのような葛藤を持って人生を歩んだかと思うと辛いてす😔

のきのきろあ@nokinokiblanc

メニューを開く

憂いを含んだ悲しそうな表情に惹かれます。 瞳の色がブルーだったのでしょうか、、吸い込まれそうな透明感です。 裕福なお家に生まれ こんなに美貌に恵まれ そして子供にも恵まれても彼女の心は満たされず癒やされることがなかったのですね。。

メニューを開く

何を見ているんだろう?と思いましたが 何も見てないっぽいですね。哀。

メニューを開く

ちょっとエヴァグリーンに似てると思っちゃいました pic.twitter.com/qYFEdwUm5p

tsuntsun@tsun0314

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ