ポスト

なぜ「政策活動費」に公開の抜け穴を作ってはダメなのか改めて説明したい。安倍派の池田佳隆衆院議員の収入4303万円の不記載が発覚した際(後に逮捕)、「政策活動費と認識」していたと答えていたことを覚えているだろうか。… pic.twitter.com/qj705nKp7p

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

最新版の資料(5つの穴バージョン)はこちら↓ pic.twitter.com/KdlnY67scD

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

メニューを開く

玉木さん、大切なのが抜けています! ので、フォローしておきますね。 x.com/toubennbenn/st…

尾張おっぺけぺー@toubennbenn

玉木雄一郎 「これではブラックボックスのままだ」 といっている玉木さんですが、彼自身が 政策活動費を、たった1年で4億8000万円も受け取って「ブラックボックス」を利用してきた張本人という・・・

尾張おっぺけぺー@toubennbenn

メニューを開く

欧州みたいにクレカオンリーで全公開が一番単純

メニューを開く

ぜひ頑張って下さい。応援します。

若いおじい@g4Jtw9LqKIhZO0n

メニューを開く

政治家が、直接、間接何れでも 企業や外国人から金を受けるなどあり得ないです。大前提。 その上で、優遇を受けようと言うのですから、国民が見て是非の判断が必要ですね。 秘匿して良い訳がありませんよね😓

メニューを開く

政策活動費で維新にお金回ったのではと思ってしまいます😥

古橋 克利@kattuchann

メニューを開く

10年後の活動費、公開はほとんどの人達は忘れている。‼️そのつもりで行ったのか❗国民がわからない仮面な行い方の考えで案を出した可能性も。‼️

メニューを開く

裏金を作っている張本人の自民党が大多数の国会で、裏金維持法が可決されたのは当たり前だ まず、国会から犯罪集団をなくす事が国民の義務、自己責任だと思います。 自民党はそれまで好きなようにやるがいい 統一教会問題もうやむやにした自民党を国民は絶対に許しません

悪事が嫌いなフクロウ@UdJ5jxI7lduHgjB

メニューを開く

玉ちゃん、そんなに言うなら国民民主党の過去5年の政策活動費をフルオープンにして下さい〜 x.com/chairtochair/s…

イス@chairtochair

緒方林太郎 (福岡9区) 「岸田総理を翻訳→『野党だってやってる、出せないだろ』と足元を見る姿勢。そして野党は有効な打ち返しが出来てない。本当に改革する気ならデッドロックを破らないと。二階氏の政策活動費公開を求めるなら野党側も所得税時効切れてない過去5年間の使途公開を」 2024年2月9日

メニューを開く

こんなのね、政党向きの会計ソフト作って 打ち込むと自動で政務活動費に仕分けされ 年月日ごとのスクラップ帳に領収書貼っていくだけの 超簡単な事務じゃん! 国会認証の政党向け会計ソフト導入で解決です!

あかつきchワタシ💞【立花111号】@chrihabiri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ