ポスト

ゆたか温泉会館(秦野市鶴巻北) 弘法の里湯の西にあった温泉。浅井戸が主流の鶴巻では唯一500mの深井戸(秦野17号)で成分も濃く温度もあった。内湯と露天風呂に加熱利用。平成21年1月廃業。H4.1.5初訪、H12.6.18再訪。 Ca·Na−Cl泉37.1℃、pH9.2、総計8.281g (H15.3,神温研) #神奈川の温泉 #温泉 pic.twitter.com/2b33hi0MZP

メニューを開く

街の温泉めぐり@ebitachi

みんなのコメント

メニューを開く

なお、平成22年になって、駅前で深度1100mの新たな源泉(秦野24号)が開発され、光鶴園が有していた秦野1号源泉とともに弘法の里湯に利用されている。 #鶴巻温泉 #光鶴園 #弘法の里湯

街の温泉めぐり@ebitachi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ