ポスト

弊社では技術士のほうが資格手当が高いので技術士補を狙おうかな🤔 でも建築設備士からステップアップして設備設計一級建築士を狙うのもありですヾ(。・д・。)

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

設備の方は設備の実務経験が受験資格に必要なのがネックですねー 一級建築士取られてるので設備士なら2年、設備設計一級なら5年の設備の実務必要

スナまみれ液状化@suna7821

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ