ポスト

高田瞽女を巡る旅。 阿弥陀三尊を祀っていた妙高山を中心とした、祈りの城下町。今も高田の人たちは妙高山に親しみを持つという。 峠を越えて谷を巡る瞽女が信仰と結び付けられるのは自然な流れだったんだなと納得。 女性芸人集団が芸に集中するためにも、神聖視された方が都合は良いだろうなと思うが pic.twitter.com/24gTFFQ6m5

メニューを開く

清水裕貴@shimizu______

みんなのコメント

メニューを開く

過度に美化したくないなと思っちゃうわね。 視覚障害を持って生まれたために生家から離れざるを得ず、身を寄せ合って暮らしていた人たち。 瞽女を実際に見ていた方がぽつぽつと現実を語ったり、大山眞人がさらりと本に書いたりもしているので、今後は同じ人間として語り直されていくのかもしれない。

清水裕貴@shimizu______

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ