ポスト

いつも母親から「これくらい普通だよ?私だって出来るし!皆そうだよ😅」と常に笑顔で言われてたから、自己肯定感は低めかも 全国学力テストで成績が上の方でも、部活が好調でも、推薦で進学しても、英語や中国語を勉強しても、珠算書道空手ピアノを頑張っても、常にそう 自分はいつも努力が足りない

メニューを開く
ごーど|「心の余裕」の作り方を学ぶ@SureGoahead

意外と多いんだけど。自己肯定感が低い人は、自分より能力が低い相手に対し、「えっ、何でそんな簡単なことも出来ないの?」と強く思ってしまう傾向がある。これは、日頃から他人を見下してるとか、悪意が有るとかいう話ではなく、純粋に「自分よりできない人」という存在が信じられず

蛸トラマンヒカリ🐙寺子屋運営💀@blokatsusensei

みんなのコメント

メニューを開く

と今もずっと感じている せめて相対評価でなく絶対評価で自分のことを受け入れられたらいいなぁとは思うけど、子ども時代に植え付けられた価値観を覆すのは難しいね 「中国人を見下してるけど、英語中国語くらい喋れないの?大卒の中国人は普通にできるよ」って母親に言ったらピキられたのも解せない

蛸トラマンヒカリ🐙寺子屋運営💀@blokatsusensei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ