ポスト

何度もいうけど「自分やパートナーがどう転んでも、1人でも子育てできる」「飢えさせることなく未来を選ばせてあげられる」安心感が、子どもを持とうかな?と思う動機になるんですよ。 日本と同じく給食費自腹のドイツ、フランスの子育て支援、こちらです。 pic.twitter.com/JmFHIlYJqg

メニューを開く

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|Naho Ida|選択的夫婦別姓、ジェンダー平等を実現します@nana77rey1

みんなのコメント

メニューを開く

本当にお金ない人は生活保護受けてるよ😭😭特に子供3人以上のシングルマザーで元旦那が低収入だった人とか、養育費いらないから離婚してほしいって妻側から言った人もいますよ!結構、います。

りん×思ったこと@EmTtoAjdOA25418

メニューを開く

フェミニズム 核家族化 家長父制の破壊 ドイツの未来 少子高齢化 移民政策 子育て支援 コンクリートから人へ 年寄りが何も言わないまま死んだり気付いていても認めたくないだけでリベラリズムに蝕まれ出産や子育てが娯楽に成り果てた民主主義国家の末路ってだけです x.com/hdhx72jx5IP7QG…

吉田 政治関係の話題用@hdhx72jx5IP7QG4

ドイツの未来 何度も言われてきただろうけどそれで結果は出たのか?っていう 移民がポコポコ産んでるだけでリベラリズムに汚染された自国民は相変わらずやぞ 本気で少子化対策をするなら他国がやってる産めば兵役免除みたいに産まないと苦行が待ってるぞってやるしかない x.com/nana77rey1/sta…

吉田 政治関係の話題用@hdhx72jx5IP7QG4

メニューを開く

民主的先進国は人権云々で雁字搦めになってたりリベラリズムの蔓延で産み育て家を存続させる意味も忘れ去られ刹那的な快楽や娯楽で若い時間を浪費し生物としてオワコンになってるだけなんだよな 出生率の高さみたいな話をしたら子育て支援()と一切無縁なアフリカだか中東が断トツな現実を見た方が良い

吉田 政治関係の話題用@hdhx72jx5IP7QG4

メニューを開く

残念ながら、出生率はとは関係ないんよね。

Runforestrun@negora2017

メニューを開く

韓国出生率0.84の衝撃 結婚どころじゃない若者たち、少子化起こして選挙権ない、外人奴隷を増やしたい、経団連、夫婦別姓派は、家庭労働を賃金労働者かwp.me/pcA1xb-T 夫婦別姓にして犯罪増えたら議員辞職するという署名が先 選択的夫婦別姓は、強制的親子別姓 家庭破壊

めっちゃMemnu1@memn_memo

メニューを開く

思いのほか反応されるかたが多いのですが、このプレゼン資料、6/29のTEDトークのために作りました。 母校・早稲田大学のチームが運営し、東京ポートシティ竹芝で実施されます。tedxwasedau-carecompass.peatix.com 選択的夫婦別姓の話がメインです。ぜひ聴きに来てください。 pic.twitter.com/cznYdOJ29a

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|Naho Ida|選択的夫婦別姓、ジェンダー平等を実現します@nana77rey1

メニューを開く

日本の現実は知らない人も多いと思うので、日本のイラストも並べてもらえるといいですね。

🍉ねこちゃん🍉@miraisato2023

メニューを開く

今の日本人は、まず育児が出来ないのに子育てが出来る訳が有りません。若い頃から幼い兄弟のめんどうをみてきていないのに育児に不安になるのは当然です。その為に親になる為の育児教室は必要だとおもいますね。やはり事前練習や準備が必要なのです。パートナーと気軽に参加出来る環境が必要ですね😓

アラちゃん@ioikdMayUIBtLDu

メニューを開く

学費医療費無料にしても少子化は止まらないと思う。子供持とうかな?って考えになる前に相手がいない人が多いと思うからそっちの支援を充実させた方が出生率も伸びると思う

【HACCI】ハッチ@HACCI_77

メニューを開く

損得でいったら子育ては できないのではないですか 形あるリターンは返ってこないし

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ