ポスト

2024年6月8日 参拝 篠山神社 (久留米城趾) (福岡県久留米市篠山町) 久留米城趾全体が神域とされている篠山神社です。 御祭神の一柱である有馬頼寧が創設した「有馬記念」にちなんだお守り「勝守」を授与することができます。また、仕事運や商売繁盛等にもご利益があるそうです。 pic.twitter.com/WmCO2ZpBlZ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ここ私も以前訪れました。 ちょっと高台にある素敵な神社ですよね☺️ x.com/seikou813/stat…

イチ@クローン@seikou813

本日、二社目は篠山神社。昔、久留米城があった場所らしく、少し高台にあり、久留米の街を望める見晴しのいいところもありました。

イチ@クローン@seikou813

メニューを開く

篠山神社からは筑後川が見えました🍀 相変わらず筑後川は雄大でかっこいいですね! 晴れた日や夕日に照らされるともっときれいでしょうね😊御朱印は書置きで、初穂料300円です。日付はマジックや筆ペンが置いてあるので自分で書いてください。 pic.twitter.com/bZrOyVsBtH

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ