ポスト

訳の分からんホリエモンの主張にデーブがピシャリ ホリエモン「(規制法改正)細かくし過ぎると重箱の隅がつつけるようになる、政治的に流れを変え特定の政党を潰したい時、どうでもいい重箱の隅つつきが可能になる、今回も裏金問題を調べるのが好きなマニアみたいな大学教授が告発した⇒ #サンジャポ pic.twitter.com/iYXzzZay31

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

彼は自分のロケット会社に政府から何十億も補助金受けているのですからこの意見は納得できます。

世界の海ちゃん@sekaino_umichan

メニューを開く

⇒ことが最初の発端、そういう人達が、政治家の有能かどうか関係なしに『こいつ違反してる』と、交通違反の取り締まりみたいな感じになってると僕思ったんです、(今の政治家は)本当に悪いことをするために賄賂を貰って、昔の『お前も悪やのう』みたいな小判を貰う、あんな感じじゃないんですよね⇒

メニューを開く

ロケットに名を借りた 公金チューチューが できなくなるから必死だ 堀江貴文 x.com/siroiwannko1/s…

125@siroiwannko1

訳の分からんホリエモンの主張にデーブがピシャリ ホリエモン「(規制法改正)細かくし過ぎると重箱の隅がつつけるようになる、政治的に流れを変え特定の政党を潰したい時、どうでもいい重箱の隅つつきが可能になる、今回も裏金問題を調べるのが好きなマニアみたいな大学教授が告発した⇒ #サンジャポ

fihlhltmfikbhmGkiggmgigugjff8yfggkiYnurktitgktr7kk@fihlhltmfi87781

メニューを開く

いつもながら三浦瑠麗とかの他の貰ってる系工作員も感心するくらい同じような事逝ってんだけど、電通とかがシナリオ書いてんのかしら…🙄

Ywitterer@Ywitterer

メニューを開く

細かくなったのは政治家の自己責任。 企業献金、政治資金も収入と支出を明記する。パーティー収入は納税、黒塗りはしない、簡単な話だ。 金の流れは1円から記載する、当たり前の話だ。

放置国家🐾@nomore_jimin

メニューを開く

グダグダ言ってるが、要は「俺に公金回してくれたら、いくらでも全力屁理屈で政府擁護します」って売り込みだけ。

メニューを開く

犯罪者の擁護に必死なホリエモン

れいわ新選組応援中inみやざき🐶🐱🐴🐬 🐘🐢🐻@C8YZIBX98dPlCXs

メニューを開く

かつて、太田光さんはそれなりに鋭く政治に突っ込みを入れていたのだが、最近はどうしたのだろう?

鈴木 耕@kou_1970

メニューを開く

こんな言い方すると申し訳ないけど、やはり前科ある人は考え方が違う気がする。 彼は金絡みの前科だけあって、大きいお金の損得でしか考えない。小さいお金ならOKみたいな。ロケットで20億も支援されている事も大きいのだろう。やはり、人間の本質は変わらないね。

mippiro@mippiro

メニューを開く

ついでに申し上げると、「政府から補助金という餌を貰って飼われている元受刑者」です。

雪風@V4Qzb

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ