ポスト

今日も皆さんに質問です🌟 🕹️かつて存在したゲーム会社編🕹️ デコの愛称でおなじみ「データイースト」といえばなんのソフト(作品)を最初に思い浮かべますか? 自社広告で「ヘンなゲームならまかせとけ!」をキャッチフレーズにしてたところも個性のある面白いメーカーですよね🎵 ハード問わず pic.twitter.com/fCnnz361Bz

メニューを開く

マリナ@ゲーマーズROOM@ROOM15923529

みんなのコメント

メニューを開く

DECOは多すぎですw でも一つに絞るならミッドナイトレジスタンスかな。ゲーセンにあった当時は1日1回は必ず遊んでました。

アニキ@aniki31101

メニューを開く

ファイターズヒストリー

@dqx_giants_iidx@giants_dqx

メニューを開く

神宮寺三郎シリーズ ヘラクレスの栄光シリーズが定番ですが ファイターズヒストリーが出てたので 『水滸演武』を😙

⚔ブチナダ⚔@Buchinada490

メニューを開く

データイーストといえば、ファミコン「Bウイングス」です。画面チカチカで目が疲れ、ボタン押し間違いで簡単に武器消滅…。でも、ウイングでの武器選択というのは、当時の自分にとってワクワクものでした。 pic.twitter.com/UOh3cMZUsY

メニューを開く

ファイターズヒストリーとマジカルドロップ ダイナマイトとマジドロ2は当時プレイしまくりましたわ

あんみつシャルム🟢創作@AnShalm0909

メニューを開く

そりゃあ…、チェルノブですな。 色々なゲームに顔出しするし、 最早、デコのマスコットですよ!! pic.twitter.com/yptIFFJIlW

よんぴる山口@topgunder1980

メニューを開く

メタルマックスにハマりまくった思い出

ゴロゴロ@GOROgoro79

メニューを開く

データイーストと言えば、やっぱりメタルマックスシリーズですね。 荒廃した世界、戦車に乗って賞金首を討伐するゲームはこのシリーズならではです😊 毎度必ずイロモノor筋肉系のボスが出てくるのも面白いところ😆 今でも時々やってます(FCとSFCが現役)

しずき@sizu343

メニューを開く

データイーストといえば 司令官の場合はロボコップですね♪

タカシ司令官@4月7日・活動2周年配信者見習い@Takashi071728

メニューを開く

真っ先に浮かんだのがこれだった。 pic.twitter.com/NdhFQ5tXqf

asutla@asutla

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ