ポスト

関数側ではなく、呼び出し側の話をしています。「Caller allocates memory」なら、本当にどこにどのように確保されているのか分かりません。例えば、再起呼び出しすると破壊されたりしないだろうかとか考えます。そもそも、呼び出し側がこの関数の戻り値をどう処理しているのか、想像できないです。

メニューを開く

電子工作好きのKatsumi (憲法第20条第3項順守・XBBワクチン接種済)@kats_me

みんなのコメント

メニューを開く

少なくとも関数呼び出しの文が終わるまでは言語仕様で保証されているはずです。たいていは他の変数に代入するので、その変数のアドレスを関数に渡すという最適化がかかるのでアロケーションは発生しないでしょうけど。

長月ゆきな@ngtkd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ