ポスト

ついにクオール薬局の件が 新聞記事になった #マイナ保険証 マイナ保険証にイヤイヤ登録させ…「誤解与えた」大手薬局が謝罪文 「現行保険証を突き返された」抗議を受けて:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/332207

メニューを開く

ザオラルさん✨🌈@OneMoreChance99

みんなのコメント

メニューを開く

このようなやり方は論外ですが、現況は医療現場に #マイナ保険証 の営業を強制する河野大臣と厚労省の圧力です。保険証を残すためにパブコメで意思表示を。匿名でも可能です public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…

あひるのあるちゃんAhiruno-Aruchan@ahirunoaruchan

メニューを開く

このクオール薬局のHPを見てきたら、マイナンバーカードのお知らせが山ほど。 私のかかりつけはツルハグループの #くすりの福太郎 マイナンバーについては全く触れていない。 5/20に調剤薬局に行ったときには何も言われなかった。自宅から近いってだけで選んだけど、ここでよかった。

メニューを開く

東京新聞記事によれば謝罪文も書いているのに、 《現行保険証拒否の》運用を見直すつもりはない。と断言している。 これホントは反省してないんじゃない? #クオール薬局ボイコット を呼びかけて反省を求めたい。

きよあき(基本liberal。ケースバイケース)@nycity117

メニューを開く

こういうことが記事になって謝罪に追い込まれ良かった。 大阪の医療の現場では40%弱がマイナ保険証については義務だと思っていたと読んだ。簡単に『義務』だと受け入れないで欲しい。この薬局は確信犯❓ちょっと気になるという疑問を持つことを手放してはいけないな。

Blue🍉🫒@EDCEEo3tHt71831

メニューを開く

任意の強制はおかしいですからね 話題になって良かったです 本人に持つ気も無いものの強制は迷惑でしかありません

yagumo@yagumo10

メニューを開く

処方箋持ってこの調剤薬局以外の所で処方してもらうって事もできるのに

抜刀齊🥷だよ全員集合!!@niitakayama17

メニューを開く

7年間クオールに通っていますが,一度もマイナカードの話をされたことはありません。読み取り機にカードを置くお客さんも1回ぐらいしか見たことはありません。地域や店舗によって大きく違うのでは。薬剤師さんも高圧的ではなく,感じがいいです。千葉県です。マイナのポスターは普通に貼られています。

rose history temple@rosehistory2022

メニューを開く

「誤解を与えた」 まただよ自民党がアホみたいこれで通すから民間も真似し出した。なんで素直に謝れへんねん。 権力で押さえつけられへん民間がこれやるとただ印象悪なるだけやで。

アグリシャス@agulicious

メニューを開く

無理やり マイナ保険証に登録させ 現行の保険証を突き返した件  誤解を与えたとか謝罪文を出したらしいが 完璧な確信犯だよね 被害者一人って事はないよね 1000人位いるのでは 被害者一人一人のマイナ保険証全て外すしかないでしょ 河野の差し金かな 悪質だ

ロサリン·パラヒノグ@425noa0117rh

メニューを開く

なんだかな……病院の隣にあるからクオール使っていたけど、他の薬局の選択肢も考えておこう。

小豆小僧@kozo_azuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ