ポスト

【門司港⇔西鹿児島】 九州で活躍した夜行急行「かいもん」(鹿児島本線経由)・「日南」(日豊本線経由)を製品化!20系+12系+郵便・荷物車とバラエティに富んだ編成をED76が牽引。20系は2本帯で再現いたします。こちらも12系用車番・表記変更用レタリングシートが付属します。 katomodels.com/product/n/kaim… pic.twitter.com/yD2h8X1rxq

メニューを開く

NゲージのKATO(KATO営業部)@kato_team

みんなのコメント

メニューを開く

中途半端にカプラーの種類を増やすからこの編成のように別形式で連結するときに苦労することになる TOMIXの製品状態では台車マウントカプラーで、ユーザーオプションでボディマウントカプラーにしていたらこんなことにはならないだろうに…

Sはくと@Xperia 5 III@hot_7000

メニューを開く

まさかの製品化! KATOさん、九州シリーズ来るかな?「山陰」の次は「ながさき」で是非お願いします。14系座席車もリニューアルして「雲仙・西海」とかも!

はなはなくまさん@VseCurry

メニューを開く

日南、さんべ・・・ つい先週 単品を集めまくって編成が完成したばかりだったのに(泣)

セニーニャ@787tubame

メニューを開く

20系にサスペンション機能化を!

しょうレモン@tYlT96Wre877514

メニューを開く

並べて楽しむ車両 415系赤電 457系かいもん日南と普通 485系有明とにちりん 82系気動車にちりんおおよど、山陰まつかぜ キハ58系急行快速普通 旧客に一般気動車

招きネコ@Nagatoro_House

メニューを開く

なかなか刺さる製品化ですね。

銘菓ぽんぽこ@meica_ponpoco

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ