ポスト

戦争に必要なのは「徴兵制」「食糧配給制」「情報統制」の三つ。政府が導入を進める能動的サイバー防御法の本丸は情報統制による徹底した大本営シフト、食料・農業・農村基本法改悪の本丸は食糧配給制、改憲許せば緊急事態条項で徴兵制。国民が危機感持たないと手遅れになる。 kantei.go.jp/jp/101_kishida… pic.twitter.com/zyjqnhSCUx

メニューを開く

野田CEO@nodaworld

みんなのコメント

メニューを開く

農政の憲法とされる食料・農業・農村基本法(食料安保)を改悪する第一の目的が有事の際における食料の確保と流通制限による国民一人一人への安定供給、つまりこれが配給制導入のカラクリ。覚えておいて下さい。 pic.twitter.com/xZSgUsgqlx

野田CEO@nodaworld

配給制が始まります ↓ 2/27 食料・農業・農村基本法改正案を閣議決定、食料安保強化へ 政府が有事と判断すれば食料品の出荷調整や流通規制を行い国民の主食を制限、更に農畜産業者にはGMOやゲノム編集食の増産を指示、従わなければ罰則 もはや国家総動員法、つまり戦争準備 nikkei.com/article/DGXZQO…

野田CEO@nodaworld

メニューを開く

「情報統制」から「言論弾圧」へ。 ⇨bitchute.com/video/HbRJWy0Q… 国外では「フェイクニュース法」により 政府に「誤情報」を発信したと看做されれば 二十年の禁固刑。 日本も改憲されれば、何でもありとなる。 絶対に改憲をさせてはならない。 pic.twitter.com/Vo076WV1AM

メニューを開く

#経済あんぽ秘密保護法 #サイバーセキュリティ #セキュリティクリアランス などと言い換えていますが、中身は統一教会作成のスパイ防止法 尚、自民党は統一教会と政策協定を結んでおり、自民改憲草案は、天一国憲法(ナ○ス憲法をベースとして基本的人権削除等を追加したもの)と同一内容

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

秘密保護法改正 セキュリティクリアランス スパイ防止法 「国民全員の言論、通信記録、SNS投稿を監視し、軍拡、憲法改正、戦争に反対する者は非国民とみなし、懲役5年とする法案」

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

メニューを開く

ここ数日のニコ動のサイバー攻撃(会社曰く) のシステムダウンも何かのサインですかね? データ流出して無いか?データ破損して無いか? サービス復旧なんかより状況はもっと深刻?!

ちん@超会議2024 優先超歌舞伎超配信者エリア 新NISA 株主優待と配当@niconama2015

メニューを開く

有事の際は自国の糞政府から駆逐しなければならない🤟🏻 pic.twitter.com/KmNFYztddA

ぬこ様 (ΦπΦ)ニャフフフ…@7uS4zaU05OX6vyx

メニューを開く

ゲイツが購入した軽井沢の広大な土地を実際に見に行ったyoutuberさんがいます。周りをグルッとタクシーか何かで見たそうですが、「悪魔儀式がと言うよりも要塞にしか見えなかった」と言われてました。しかも所有者は中国人との事。 私が見たわけではないので真偽は解りませんが、怖さを感じます。

tonarino-chacha@TonarinoC

メニューを開く

完全管理社会構築の建前ですね 基本的人権が削除されてしまえば 「マイクロチップ」の埋込みも 可能になる😱😭😭 ・人流データベース ・ヘルスケア ・データドリブンマーケティング ・データプラットフォーム ・キャッシュレス化 ・インフラ維持管理 これらを総合すると 容易に考えられますね pic.twitter.com/OzD16uhXPC

TENUGUI_MAN@ポートレート@TenuguiPhoto

メニューを開く

きょうび、しかも日本を リアルな戦場にして 得られるモノ、失うモノ。 やるなら経済や貨幣ではなく 資源? 左のお海の底の話なん? 焦土にして汚染が進めば 水、森林、土は終わる。 どうしても『戦場』にする メリットが分からん。 石油やら最早ダブついてるでしょ🤔

T-Chan避難垢@Tchan_Hinan

メニューを開く

高圧的なバカは人を支配したがるようで?虚言癖のお莫迦な詐欺師は、何れファシストに化ける。 #都知事選挙 #ワクチン殺人狂時代

笑いおじさん@gorone566

メニューを開く

自分は改憲阻止は不可能であると認識しております。野田CEOさんには何か策がおありなんでしょうか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ