ポスト

#チョ・ソンジン 大阪/前半ラヴェルは純度の高い音と繊細なペダリング、清流のように美しいピアニズムが流石。そして後半リスト、第1曲から遠い昔に意識を飛ばすように、優しさや荘厳さを込めた音楽を展開。ペトラルカのソネット104と123で漂う甘美な幸福感に思わず涙が込み上げてきたが、余韻を味わ pic.twitter.com/7myOksOdyJ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

う最後の響きであちこちから咳払いが出たのはちょっと残念。少し間を置いてからダンテに入り、冒頭の三全音で一転奈落の底へ。非常に劇的な構成で、デュナーミクの幅も壮絶。文字通り全身全霊、凄まじい集中力で弾き切った。ピアノで出来る事ほぼ全てをやってのける完全無欠のテクニック。凄かった。 pic.twitter.com/Z2Xei1aWCD

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ