ポスト

#廃村 に残る庚申塔 #阿仁スキー場 の道中は萱草鉱山の天狗平、櫃畑、鍵ノ滝の集落の上を通っており、その跡を見つける事ができます! 1、庚申塔 反対側は友子衆の墓があります。 2、細長い石碑 天狗平橋付近 場所は下天狗平かと。 3、鶴の橋と長松坑橋の間にある庚申塔。 pic.twitter.com/qH3XRVPlBH

メニューを開く

多田野村人(上小阿仁村の人)@tadano_shasin

みんなのコメント

メニューを開く

阿仁には庚申塔が沢山あるのですね! 恥ずかしながら、藤里の庚申塔は殆ど調べたことがなく…町の教育委員会がまとまた石碑の類の資料はあるので、今度見てみたいと思います ちなみに、阿仁鉱山と関わりの深かった太良鉱山には、庚申塔が現存するようです。x.com/Fuji_kyoudoshi…

藤里町郷土史愛好会@Fuji_kyoudoshi

8月に投稿したこの #太良鉱山 の #石碑 については色々な方々から情報をいただき、どうやら「天下土公と刻まれた庚申塔」らしいということが分かりました。 正体不明の石碑でしたが、予期せず #阿仁鉱山 との繋がりも伺えたのが印象的でした。 情報提供頂いた皆様に改めて感謝申し上げます。

藤里町郷土史愛好会@Fuji_kyoudoshi

メニューを開く

道的に上天狗平かと。 1、2馬頭観音 鶴の橋から300mほどの道脇。背丈の低い白い石のため見つけるのは難しいです。場所は櫃畑との事。 3、櫃畑橋付近 大きな杉の下にある人工的な石 石を確認したらお墓でした🪦道から見えますが下が石段になっていました。 pic.twitter.com/vBMuaj7dQk

多田野村人(上小阿仁村の人)@tadano_shasin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ