ポスト

本日来賓として本郷消防団の消防操法大会に出席しました。 消防団は、特別職の非常勤公務員となります。報酬も出ます。災害時は、いち早く情報に接して対処していきます。地域社会との深い接点も出来ます。… pic.twitter.com/wAfrjgKaVg

メニューを開く

浅川昇(文京区議会議員)@asakawa_noboru

みんなのコメント

メニューを開く

大会の練習はサポート団員含め報酬はありますか?

ヤッサン・ホダシ・ソーホー@非常勤特別職の地方公務員(消防団員)@KiMj4j

メニューを開く

団員から活動費を徴収する消防団もあるようですが、なぜ、活動費を徴収しているのですか?

(乳)分団長@shobodan1

メニューを開く

>報酬も出ます 操法の練習日数と参加人数を全て確認してみて下さい 多くの消防団で報酬の支払いに対し回数や人数の上限が設けられてます 自治体に問合せると自主的にやってる訓練に支払いはないと回答されますが自治体がやらせてます 消防団の必須活動としてるんですから予算確保し支払って下さい

地域貢献しようと消防団に入ったら他人様の金で酒飲んで風俗行って後輩に武勇伝をドヤる組織だったのでry@C4TRmgKfZUOpjOd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ