ポスト

昔は、なんでもウェブに残しておけばいいやと思ってたんだけど、ウェブって、わりと情報残らないんだよね。昔のサイトにアップしてた解説PDFとか、サイトごと消えてしまい、Google的にはもともと無かったのと同じになっておる。そういう意味で、紙媒体で残すのは大事だなぁって。

メニューを開く

ロボ太@kaityo256

みんなのコメント

メニューを開く

昔、大学で数学を習った先生、ものすごくキャラがたってたのに、今、名前で検索しても、著書と訳書の情報がわずかに出るだけなんだよね。経歴とかも出てこない。当時の大学のカリキュラムや学科のページごと消えてしまった。

ロボ太@kaityo256

メニューを開く

わかります。高校の頃書いた文章が実家から発掘されて読むことができた経験あるのですが、同時に当時Webページにアップロードしていたプログラムなんかは発掘できずじまいです。

kmizu@kmizu

メニューを開く

いつの間にか 『(web)検索して出てこないのはFake』 を"常識"としちゃう層が出てきてますもんね…(´・ω・`)セマイ…

1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11a@tRZizB5YAntK9yz

メニューを開く

物理媒体は劣化するけど消えにくい。 電子媒体は劣化しにくいけど消えるときは一瞬で消える。

メニューを開く

Web(blog・HP)ってデータを保管する場所じゃないからなぁ。 紙でもカレンダーに書いた情報が消えてなくなるのと同じ。 Googleドライブとかちゃんとデータを保存するための場所に残さないと。

かえる@__kaeruGaeru

メニューを開く

類例としてテレビゲームでも、むしろアーケードゲーム基板やファミコンカセットのほうが残っており、ダウンロードのみのゲーム特にスマホゲームなんて、サービス終了したら全て消えちゃいます…

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

実質、検索に挙がらない=抹消されたのと同じ。 現状日本のGoogle検索も昨年2023年六月の改悪で、検索結果にオカシナ制限とリストアップ結果表示に検閲制限がガッツリ入るようになった。中共の金盾ほどではないがそれに近い規制も。 あとこういうのが巣食っている時点で察し。 x.com/2022meimei3/st…

mei@2022meimei3

Googleに社員として潜り込みAI関連の企業秘密を🇨🇳本土のAI関連企業に送っていた中国人が逮捕されました 今朝逮捕された丁林伟(Linwei Ding)は、Google社員の立場を利用して、中国企業2社と密かに協力しながらAI関連の企業秘密を盗んだ罪で起訴されました。…

漂餓鬼の蟲毒@此の世で地獄巡りウン十年 ※魔除け 六四天安門 台湾独立加油@hyogakikodoku

メニューを開く

Googleが、キャッシュ検索の機能をなくしてしまうらしいですね。Googleがやってくれなきゃ誰がやるのって感じです。

メニューを開く

いうて紙も突風、大雨ふかれてとかで線路に道端落ちるとかで遅延だの突飛に理不尽な怒りをぶつけられて疲弊とかあるんだよなぁ....って  後は滲んだインキを無理にみようとすると余計に視力低下とかがなぁ

ころろん@nahadank

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ