ポスト

【人も物資もまだまだ足りない!】 #能登半島地震 支援に羽咋の #被災者共同支援センター から輪島へ。 物資を積み込みある仮設住宅へ。物資お配り訪問と対話。驚いたことにまとまって入居されているある集落に今月中旬ようやく電気が来るというのです!水道はまだとか。政治のおかしさを痛感します💢 pic.twitter.com/yLjnYmgLDn

メニューを開く

赤星ゆかり@富山市議会議員 日本共産党@YukariAkaboshi

みんなのコメント

メニューを開く

政治家が大声出して水道がどうにかなるなら好きなだけ大声出せば良いですよ 実際は1m十数万かけて1つ1つ水道管の確認してる人達が居るという現実も知って欲しい その人達は震災無くても何十年と掛かるのを承知でやっているのだから

SeristP@Serist_P

メニューを開く

実際、現地にボランティアに行った者として、被災地を政治利用するのをやめろと言いたい。 政治家なんて現地に来ても邪魔にしかならないし、綺麗事言うだけなら小学生でもできる。 災害ボランティアで何度か政治家と同じチームになったことあるけど、政治活動ばかりで何の役にも立たなかったです。

十六夜水鏡@carp5131011

メニューを開く

水道局や全国から復旧のために来られてる方になぜ復旧が遅れてるか聞いてみたら。あなたが考えてるほど簡単ではないですよ。

𝓖𝓱𝓲𝓭𝓸𝓻𝓪𝓱@MonsterGhidorah

メニューを開く

共産党や社会党が自衛隊を政争の具にして すぐに動けないように法整備してるから援助が遅れてるんじゃないでしょうか? いまだにパトカーが先導しないと自衛隊の車両は被災地の街中を走れないんですよね?

即グラ!@soku_gra

メニューを開く

ではあなたはさぞ大量の支援物資を届けたんでしょうね…?

スヤスヤ@s_sya_sya

メニューを開く

こう言うのがあるから すぐに撤去はできないの。 撤去するのにも家主の許可が要るの。 瓦礫でもその家主の所有物なんだから。 津波に全部流された とか 火災で全部燃えた でない限りは。 sankei.com/article/201901…

黄の節制@Om3nkY4zcjDw9ft

メニューを開く

先生何故半年を過ぎるのに水不足なんですか?私は今までの災害対策で一番対応が鈍い気がします。

ごまの助@02hMfyX4Om9omhL

メニューを開く

なんでこの界隈すぐ被災地で記念撮影やら自撮りやらするの??

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ