ポスト

完全な正規分布型にならないのはこれが記述統計だからです。この図を見るに、分布の上部が千切れているため平均値と偏差値が意味合い的に一致しないのは必然です。ですが、偏差値の意味合いとして、正規分布N(50,10^2)に標準化した場合の確率密度関数の下側50%点が平均50に一致するという意味で

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

相違ありません。ひろゆきの発言を正確に言い直すなら、「日本人の全国模試等の大規模なテストにおける得点の分布が正規分布に従うと仮定した時、日本人の半数未満は、正規分布N(50,10^2)に標準化した確率密度関数の下側50%点より低い(偏差値50未満)」とでもなるでしょうか。。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ