人気ポスト

1221年6月10日(承久3年5月19日) 北条義時追討の後鳥羽上皇の院宣を受けて北条政子は「故右大将の恩は山よりも高く、海よりも深い、逆臣の讒言により不義の綸旨が下された。秀康、胤義を討って、三代将軍の遺跡を全うせよ。ただし、院に参じたい者は直ちに申し出て参じるがよい。」と訴えました。 pic.twitter.com/TSbDqByJTk

メニューを開く

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

みんなのコメント

メニューを開く

北条氏の公家方に対する処分は想像を絶する過酷なものでした。逆らえば天皇や上皇も島流し、公家たちは斬首されました。北条氏に逆らう者はいなくなります。後醍醐天皇さえ隠岐に配流されました。

ルートヴィヒ ヒロシ@dGtCGQo4x7Y4W0J

メニューを開く

「皇を取って民となし民を皇と成さん」 崇徳院の呪いが実現した((((;゚Д゚))))

とある素寒貧@VJ03Jz2RDU4dxxj

メニューを開く

鎌倉の幕府から、 現代においても、#令和天皇 と私との事にも為る令で、 こちらに 征夷大将軍の任命は出来ることを思い出させてくれたのは、 徳仁 令和天皇だ。 冗談ではない。 #御上 #徳川x.com/tanakaTokugawa…

徳川わ廣 TYCOON@tanakaTokugawa

面白き事をば言おう。 此方への襲撃後に上皇 天皇の会談で此方キレる前、#令和天皇 が此方へ #将軍宣言 の真似を人々居る中で為した。 感想は何やってんだ、冗談でも行ふ事では無い。 将軍職 任命鎌倉由り此方に有り。#昭和天皇 #御上 紹介から九百年でいちばん長いかもな。 #大君 #徳川和廣

徳川わ廣 TYCOON@tanakaTokugawa

メニューを開く

尼将軍かっこ良すぎる

愛称ターチ@uJ4n7BGbkHCBssc

メニューを開く

英語版Wikiでは「天皇が反乱を起こした」とストレートな表現で書いてあって笑うしかない

メニューを開く

小池栄子が

のらじろう🍜🐕✨@cfimZ6veFcMCfFL

メニューを開く

『鎌倉殿の13人』での尼御台の演説は原稿として上の文がありましたが、それを踏まえつつも大胆なアレンジを加えて義時の物語として昇華したのは良かったですね。

古代米ダブル@kodaimai2

メニューを開く

こんな演説されたら「あの…私は院の方へ参ります」とか言い出せないですよねぇ😅

ダン・ユー@ShangTsuyamania

メニューを開く

「義時追討令」を「鎌倉殿追討令」ではなく、「鎌倉幕府追討令」にすり替えたあたりはさすが。すかさず泰時が将軍として出撃し、御所に土足で乗り込み、後鳥羽上皇を庭に引き摺り下ろして彼の権威を下げたことで相手の士気は一気に萎えたと思います。

snow joke@snowjoke2

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ