ポスト

これ、なぜ女性が管理職などやりたがらないか分かる?男から「女のくせに偉そう」と言われたり、「女なんだから家庭第一にしろ」と言われたり、そういう環境にいるせいで女からも「女のくせに」と言われたり、本人も無意識に「自分は女だから」と遠慮したりするんだよ。負の連鎖でこうなってる pic.twitter.com/qQIUIIp1LU

メニューを開く
KENTAX@y68474

こんな事書いたら批判されると思うけど、日本って世界一女性が暮らし易い国じゃない? 女性管理職を増やせ、女性国会議員を増やせ、大学の女性枠を設ける、母子家庭は貧しいから支援を、母性優先で親権は母親...。 何処が男女平等なんだろうね? 女性に甘過ぎじゃない?

みんなのコメント

メニューを開く

何時の時代の話?今は「男のくせに」の方が圧倒的に多いよ、しかも無自覚にではなく意識的に言っても批判されないからね男への場合は 女が管理職をやりたがらないのは男性をリードする立場が居心地が悪いから。「女のくせに」が男から出るのも女の利権はそのままにという思いがあるから

今を生きる人@imaikinow

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ