ポスト

6月10日は北条政子が承久の乱(1221年)を受けて鎌倉武士団に演説した日。 後鳥羽上皇が院宣を下し挙兵してから6日後の今日に御家人たちを集めて涙ながらに演説した、と言われている。 この戦争以降、朝廷と幕府の関係は決定的なものとなり、幕府は皇位継承など様々な政に意思決定権を持つこととなる。 pic.twitter.com/jdIyeFbFwb

メニューを開く

日本の歴史カレンダー@kurokaw90616862

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ