人気ポスト

【物議】「ご飯の位置は左」指摘したら… キレられ納得いかない女性に反響 news.livedoor.com/article/detail… 農林水産省の食育資料では、和食の正しい配膳は「手前の左にごはん」と明記されている。この疑問に対しては「ご飯は左は常識」との意見がある一方で「どっちでもいい」などの声も上がった。 pic.twitter.com/rSqEp1i1xe

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

『そんなことよりもっと必要な教養があるでしょ』 ↑ 教養は『そんなこと』の積み重ねだよ

真野康彦@変化系能力ねこ@cancerMW

メニューを開く

ホテルや和食のお店ならともかく家庭で?シンプルの鬱陶しい自分で変えとけカスとしか思わない

にゃおはえん@rengoku416

メニューを開く

いちいち指摘しないが、「右白米左汁」は「死人への配膳」と教わったので直してる。

桜井舞人@ミョウジョウ学園自動車部@MAITO3000

メニューを開く

ガストさんのメニューにありそうな料理だな。 pic.twitter.com/PgsDyXpYoy

Ichikawa Tamotsu@ichitamo

メニューを開く

そんな事より「味噌汁が右手前」なのが納得いかない派

ほんトモ📚読書雑談漫画@n4s103d

メニューを開く

1000RP:【物議】「ご飯の位置は左」指摘したら… キレられ納得いかない女性に反響 news.livedoor.com/article/detail… 農林水産省の食育資料では、和食の正しい配膳は「手前の左にごはん」と明記されている。この疑問に対しては「ご飯は左は常識」との意見がある一方で「どっちでもいい」などの声も上がった。 pic.twitter.com/OBtWYnf9NT

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

左利きだとご飯は右にある方がいいんよ...

ぬる8@null8

メニューを開く

あんま知らなかったけど、「手で持つもの」は手前においておきたくてそうしてたなぁ。

オズ(アークナイツ@ozu1865227

メニューを開く

日本人がこういうマナー的なものにうるさいのもそれだけ食事が社会生活において重要な事を理解してるからなんですね 海外のテーブルマナーでもそうですが、こういうのは育った環境や素養を見極めるのによく使われてきたんじゃないかと思います

漫画ひろさん@hirosan1911

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ