ポスト

チャーシューや煮卵を自宅で作る時にタレで煮たり漬けたりするのに調味料が大量にいるんよねという方、アイラップさん @i_wrap_official のアイラップに入れてタレと一緒に湯煎すると少ない量の調味料でできますよ。昨日800gのチャーシュー用のネット入りバラを500ccのタレで煮れました。写真は煮卵 pic.twitter.com/QMqCHvu1VN

メニューを開く

すいすぽ-Sweets Spot-【公式】@swespo

みんなのコメント

メニューを開く

ちな、昨日は香味野菜と一緒に豚バラを下茹で90分→漬けダレを作っておく→茹で上がった豚バラをタレと一緒にアイラップに入れて水の中につけて空気を抜きながら口を結ぶ→湯煎30分→煮上がったら冷めるまで待つ→タレを抜き、別のアイラップにゆで卵とタレを入れて沸騰してから火を止め10分湯煎→完成

すいすぽ-Sweets Spot-【公式】@swespo

メニューを開く

(人゚∀゚*)ありがとうございます💕

アイラップ【公式】@i_wrap_official

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ