ポスト

これは現地で立った時の方角と合わせてあるんですね。(ただし京都駅前に限り常に北が上の地図) そして四角柱型の標柱ですとバス進行方向を向いて立った時に見る面に路線図を貼るようになっています。 (京都市交通局『市バスの「わかりやすさ向上」のためのデザインマニュアル』2014年 より) pic.twitter.com/NTZJ7bkrgb

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

教えていただきありがとうございます。ルールが定められているんですね。 南向きの停留所で、道路に平行して設置されてたので地図は北が上って頭があるために、理解するまで時間がかかりましたw

北天 幻龍@hokuten5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ