ポスト

TBSの報道特集、良い内容だったと思います。印象に残ったのが、村瀬キャスターの最後のコメント「東京都は閉鎖的になっていて、事実確認すらなかなかできない」。私も元メディアの人間ですが、これを言うのはよっぽどですよ。恐ろしいメディア規制を小池氏は行っています。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/121…

メニューを開く

ミド建築・都市観測所@maekawa_net

みんなのコメント

メニューを開く

東京都がいつの間にか伏魔殿に!😱

いつまでも若いばーば@ritti3939

メニューを開く

8年前は、「情報公開は1丁目1番地」っていってたんですけどね。 やはり絶対的権力は絶対的に腐敗しますね。 それを防ぐための最低限の歯止めとして国家には「憲法」がありますが、権力者の対マスコミを考えたとき、まだまだ不十分だと思います。…

🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛@oguray

メニューを開く

6/12水 BS-TBS 報道1930 「迫る都知事選、争点はどこに?」 こっちも期待です   bs.tbs.co.jp/houdou1930/

こじょうふみやす@fkj_schedule

メニューを開く

東京都のローカルな問題を積極的に取り上げるべきTOKYO MXが完全に東京都の広報機関と化してます。これは都民が望むかたちでのメディアではないと思います。これならいっそ、報道から完全に手を引いた方がまだマシですね。

ital inouye@ital_inouye

メニューを開く

御用記者以外入室禁止、質問は気に入った質問以外に答えない❗

時代探偵@xBfJ1hsKDuFodSy

メニューを開く

五輪レガシーって例の中抜き天国のことを云うのかな?

早野勇助@edZJy1sRgiMnyBR

メニューを開く

私もXを見てはじめて小池氏が議員や記者の質問に答えないというずるさを知りました。プロジェクションマッピングに48億とかも含めてこんなにひどいとは思いませんでした。コロナのときはたくさん報道されて一生懸命やってるなーと思っていたんですけどね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ