ポスト

本日は、発達障害 上から目線と言われる理由をご紹介します! みなさんは当てはまる項目ありましたか? #発達障害 #上から目線 #正論 #雑談 pic.twitter.com/8hpn5Yh1IU

メニューを開く

発達障害カウンセラーかずき@ADHD/ASD@kazuki_honya

みんなのコメント

メニューを開く

愛想笑いができないから面接は受からない なので、面接不要を探しても見つからないし見つかってもまともなものじゃない

アス_マリ(R.N.青い鶴)@NMLJ横浜両日@kaitaisinnsyo

メニューを開く

全部当てはまる。 自分以外の発達障害者皆根は良い人。上手な嘘やお世辞は言えない特性故。 難しいけど人を立てる事は学ばないとね。

Yanakatsu@Yanakatsu2

メニューを開く

だいぶ、本質に近づいてきたように思う。忘れ物とか子どもじみたレベルでは無い大人の発達障害のレベルになってきていて、私は嬉しい。

メニューを開く

私も何故かそう言われるときがあります。普通に言ったつもりなのに。

メニューを開く

全てです。それで、上から目線って言われるとショックでした…🥲

ヒロたん@Hirotan1118

メニューを開く

「雑談に入らない」、僕の場合本当は入りたいけど場に馴染めずスルーされるのが怖い

松川・ジョン・修平3世@MJS3_QUIZ

メニューを開く

前職場がそうでした💦

アジー🌈👠🎶@aziy1359

メニューを開く

お世辞は言わないけど、良い面を指摘する 「あなたは思ったことしか言わないから、信用できる」とか 遅い✖→丁寧、慎重 いい加減✖→仕事が早い、周りをよく見ていて気が利く とか 良い所が見つからなければ、言わなきゃ良い

メニューを開く

あ、、、 ・ど正論と言われます ・お世辞のやり方わからない ・相手に立て方わからない 知らぬ間に怒らせてる原因がわかったようなわからないような。 私がお偉いさんと勘違いされる原因わかったようなわからないような

ぱんだ🐼 楽天roomと独り言@_panda_suki_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ