ポスト

ペットの譲渡 里親さんとの意思の疎通が重要だと思います 個体の状態、家族構成、居住間取り、ペット可か?職業、在宅時間、年収(飼育扶養できるか?)、そしてその人となり 即決せずにトライアル期間を設ける これはSNSだろうと、譲渡会だろうと個人だろうと団体だろうと同じ事 #ジモティー

メニューを開く

AKOSHI@akoshi_2

みんなのコメント

メニューを開く

個人の時にご近所の市の猫ボラ団体さん譲渡会に参加させてもらってなかったら、 【トライアル】って知らなかったと思う。 人間も猫も幸せになるために【トライアル】期間は大切な通過点ですね😉 #トライアル期間

にゃおん@bluecat219

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ