ポスト

iPhone 3GSを今年中学校にあがった子に見せた反応 「なにこれ?にせもの?」 「電源のボタンどこ?」 「小さくて丸くてかわいい」 「ウチが生まれる前のやつか〜こんなの分からない」 「なんかインスタで見た平成レトロっぽい感じ」 ぼく「」 とくに下ふたつが効いた。iPhoneが平成レトロか… pic.twitter.com/i9zl9oOEV7

メニューを開く

はやぽん@Hayaponlog

みんなのコメント

メニューを開く

3GSを目覚まし時計に使っていたら「こんな骨董品を使うな!」と弟に怒られた。 3GSが骨董品なら、本物の目覚まし時計は化石じゃないかと思った。

仲宗根 勉@sonet_21

メニューを開く

まあでもおっさん側から見ても結構古い端末ではありますから、子供から見たら然もありなんという感じはあります

メニューを開く

ちなみに自分の中学校で去年iPhone 4s持って行った時の周りの反応 なにこれiPhone? ちっさお前も(意味深) それ使えるん? ゲームできるん? 小さくてええね touchid は? こんな感じちなみに2023年の時のやつ

ダイヤモンドのツルハシ@Daiyaturuhasi

メニューを開く

今年、中学生に入った子供たちは平成23年の東日本大震災の直後の年度に生まれた世代ということに気づきました。iPhone 3GSは平成21年(2009)6月発売で中1にとっては生まれる前になります。 新中学1年生の世代体験を再確認します。 元ネタ「#新大学1年生の世代体験pic.twitter.com/tJp9hCEBIo

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

ガラケーの方がレトロじゃない…

もれいら🐉ちうにち🐉@kappazusi33

メニューを開く

僕の記憶が確かなら画面サイズがmamorino6とほぼ同じ。

ぽよぽよぽよちゃん。@poyochan9821

メニューを開く

15歳ですけど10年以上前初代iPadを使ってたからむかーしのiOSってすっごい懐かしく感じるんですよね… 横長の充電器も覚えてます。 ちなみにまだおうちに初代iPad残ってます

もなか@saytg_nito

メニューを開く

そっか、今の15〜16歳だと生まれたくらいの時期に発売したスマホだよね… 俺は2010年以降の記憶ならある22歳だけど2010年発売のiPhoneはiPhone4だから俺でも3Gs発売時は物心無い時期か…

Kuroya Games@ゲーム好き同士で繋がりたい@KuroyaS_0223

メニューを開く

3GSの本物とかみてみてぇ〜〜 スマホなのにレトロを感じるって今に生きすぎでしょ

メニューを開く

iPhone5cや、iPad Air2(まだ使える)なら家にあるよ

sougen4@sougen44

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ