ポスト

母校の過去問だったか何だったのか全然覚えてないが、受験英語長文読解みたいなジャンルでworkとlaborの違いのテキストを読んだ記憶があって、そこに書かれていた概念を今でもその二つのワードを使うときに使い分けている節があるのだがもしかしてヴェイユやアーレント解説本か何かからだったのかな…

メニューを開く

ayaaana@ayaaana

みんなのコメント

メニューを開く

人はみな、workとlaborの行き来で生きていくのだと…思う。去年の今頃までは「そうだ、オレは両生類なのである!」とか思ってそこをキッパリ分けようと企てていたが、それには強靭な精神力が必要で私には無理だった。何事も、行き来でしかやってらんない

ayaaana@ayaaana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ