ポスト

【生まれた年が悪かった、悲運の名作ゲーム】 スーパーファミコンソフト、アクションRPG『天地創造』 1995年は、まさに名作揃いの年でした。… pic.twitter.com/YCtJ3gwZBb

メニューを開く

ゲーム夜話@gameyawa

みんなのコメント

メニューを開く

ちゃんと右下のその後を確認出来るのが天地創造の好きなところの一つ

ナジャこ@iWpQzsQ4jdwbuDQ

メニューを開く

ゲームシステム、キャラデザイン、クオリティ、ストーリー、ゲームバランス、そして音楽 全てが最高水準のSFCゲーム あと1年早く販売していれば、、、 もしくはプレステにでも移植・リメイクしていれば、、、

和本明子@ライトな物書き人@wamoto7

メニューを開く

エニックスと合併したんだからスクエニは早くこの天地創造をクラシックゲームでプレイできるようにしてくれ

ハピツリ🇯🇵株・不動産投資家(弱小)@B5TR6d6x9N6UfvI

メニューを開く

リメイクして欲しい作品ナンバー1です😭ほんと大好きです✨

チサ@chisatem

メニューを開く

同期が強すぎだろ・・・と言いたいところだが90年代前半のSFCはどの年も同じことが言えますね そんな中でも天地創造すら読めないくせにパケ買いしたのがこのゲームです😅もちろん後悔なんてしようのない内容でした

メニューを開く

ブラッディーマリーはトラウマでした

Kotarotaro@Kotarotaro4

メニューを開く

藤原カムイでエニックスと来たら買うしかないですよね ロウランの抜け道がわからずレベル50くらいまで上がったのは良い思い出です

せくしー路線の芋@sexyrosendeimo

メニューを開く

ケープタウンの入り方を探し回った記憶

シャオン@hibiki1019

メニューを開く

電気を作った人が便利さと引き換えに失ったものを話す人物がいたりして、なんか味のあるゲームだった気がします。 後は主人公が話せる対象が途中で変わるのも、当時としては斬新だった。

エーシン@SIG_kokui

メニューを開く

何とも懐かしい…😭フィールドBGMが神曲だった記憶があります youtu.be/mMc2LmAivTw?si…

人間奇形国宝・関戸(ケツ穴探検隊・隊長)@washigasekidoya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ