ポスト

すみません業界の人ではないのでWeb見る限りですが TMS911x/912xは製品バリエーション、東芝 T6950は互換品で、いずれもMSX仕様に入ると思います(MSXロゴ付いてますし) その中でも 9918と9118ってTIのマイナーチェンジ版程度(なので変態というほどでもない)なのかなぁと。 マジレスすみません🙇

メニューを開く

TKZ80@TKZ80

みんなのコメント

メニューを開く

9918→9118でVRAMチップ減がコストダウンに寄与するとしても再設計が必要と思われますし、MSX2の発表もあったはずなので、たまたまそのような時期のMSX1(の新機種)に採用されたのかな、と想像します。 とはいえ 9918 と 9118 の発色がホントに同じなのか?は実機で比較できてませんが💦

TKZ80@TKZ80

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ