ポスト

7月14日。東京で英語教員勉強会に登壇する。英語スピーキング指導について話してとのこと。スピーキング指導、英語力は大切だけどコンテンツもかなり重要。英語を勉強する部分と英語で勉強する部分が、最初は前者の、途中から後者の、割合が大きくなる。前者だけではあまり話せるようにならない。

メニューを開く

木村達哉 Tatsuya KIMURA@KIMUTATSU129

みんなのコメント

メニューを開く

英語学習の基本は英文の言いたいことが理解できることにあると私は考えています。とかく、英会話英会話とうるさい時代ですが、単語と文法を学び文章が理解できてはじめて英語で何かを表現できる入口に立てるように思いますがキムタツ先生いかがお考えでしょうか?お答え願います。ではまたよろしく。

ヒワダのスケロク、小林助六。@tkjktj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ