ポスト

岸田さんがバカの一つ覚えのように繰り返す「政治活動の自由」という言葉、どう聞いても「裏金作りの自由」としか聞こえない。

メニューを開く

辻野 晃一郎@ktsujino

みんなのコメント

メニューを開く

自由を逃げ道にしているだけですね。責任逃れもはなはだしい

あんこう@ankowtsukuba

メニューを開く

そもそも自民党が「政治」をどう考えているかが問題で、少なくとも憲法前文にある「政治」(国政)でないことだけは明白です。 〈そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。〉

Fryderyk 🍉🇵🇸@etude_op25no1

メニューを開く

政治活動の自由を主張するなら、使途を公開して、堂々と「政治活動は自由ですから!」と言えばいい話。 公開できないのは、やってはいけない自由を謳歌しているからでしかない。 確信犯。

メニューを開く

『政治資金問題の茶番』 時間割いても無駄。 赤い某党が抜け穴使いまくってる。 塞ぐ方法は無い。 現金、領収書無し、金額不明、非課税、個人特定不明、募金、寄付、カンパ。 記載は正確性確認不能の自己申告。 金の流れは不明。 勿論同じ事して良いよね? x.com/koheitamur3947…

kohei tamura@koheitamur39473

既に処分済みの政治資金問題の議論をまだするなら、共産党やれいわ新撰組がやってる、税金の掛からない、現金による街頭募金、寄付、カンパの、どこの国の誰が何円入れたか不明な金を、一円単位でいくらか記載して、不正が無い、正しい事を証明しろ〜…

kohei tamura@koheitamur39473

メニューを開く

まさに裏金による裏工作の自由ですね。

buzzuritama@buzzuritama

メニューを開く

辻野さんの馬鹿の一つ覚えのように繰り返す岸田批判は、辻野さん御自身の自己紹介にしか見えんよね

メニューを開く

それはオマエの個人的な意見です。

メニューを開く

ずーっと監視を続けても何も出てこない共産党ではなく、次々と違憲違法脱法行為が明るみになる反社自民党こそ調査対象及び監視対象とすべきですね。

鳥井 遠@orion0830

メニューを開く

立憲の裏金には何故ダンマリ?

まっちゃん@za5_ee

メニューを開く

仰る通りですぅ👏‼️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ