ポスト

渋谷ミヤシタパーク。 昨日は店頭におり、ご購入がほぼ海外の方だったのでスマホの充電なくなるくらい翻訳アプリ使っての会話でした。素材や言葉の意味など、英語バージョンのパネル作っておいて本当に良かった…。日本人かと話しかけたら7割海外の方で相手を困惑させてばかり。… pic.twitter.com/cBEZECnjCV

メニューを開く

IRO LAB|6/3-16渋谷ミヤシタパーク/6/15サッポロモノヴィレッジ【F132】@irolab_hrd

みんなのコメント

メニューを開く

私もまずは日本語で声をかけますよ。 以前、韓国メイクなど外国人に見える方が、いきなり英語で声かけられてイラッと…ハーブの方もそうみたいです。 日本人なのにって… というのをお聞きしたので、まずは日本語にしています。 蚤の市に出店していると、日本語で喋りたい外国人もいらっしゃいます。

Rinda工房@rinda0407

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ