ポスト

米国に喧嘩を売っているのではなく、米国が一貫して戦争を作り出しているのです。それに加担している最大の国は日本。朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争では日本が戦争資金や兵站の役割を担っている。ベトナム戦争での枯葉剤は日本でも生産された。これで日本が武器輸出すれば標的になる。 pic.twitter.com/Ad7iJCLpz2

メニューを開く
藤川(その2)@9l5PU7Cf9AI61cT

返信先:@D9bf0NRDYrL21Baそもそも、米国に喧嘩を売ってアメリカ軍と戦争する方が、日本だけをやっつけるよりもかなりリスクがあるような🤔

みんなのコメント

メニューを開く

米国が紛争を世界中で作り続けてる。米国で戦争が新たに起きなかったのはトランプの時代だけ。 自国の防衛産業を潤し、その密を吸おうと大統領をはじめ政府国務省の高官がCIAを通じてそういう画策を今も続けている。

napustory_stand with Russia🇷🇺@napustory164398

メニューを開く

米国は日本に勝ったあとに、他国32ヵ国も攻撃してる。 しかしその戦争に勝ってはいない。米国は勝つために戦争しているのでは無い。その国の体制を揺るがす事と軍需産業の利益の為だと勝手に私は思ってる。

メニューを開く

「朝鮮戦争では日本が兵站基地になってなかったら、北が南を完全占領できたのに」という悔しさがにじみ出ている文章ですね。

メニューを開く

ウクライナとガザから目逸らせようと、台湾とか南シナ海でトラブル起こそうとしている企みが見え見え。

メニューを開く

そもそもベトナム戦争はアメリカの艦隊が北ベトナムに攻撃された!と言いがかりをつけて介入しています、後に公式文書によりそれがバレてます。戦争はアメリカによるアメリカ劇場

メニューを開く

ベトナム戦争で使用された枯葉剤の製造元についてはWikiに”米国の”ダイヤモンドシャムロック、ダウ、ハーキュリーズ、モンサント社など”って書いてあるよ。 成分のうち、2,4-Dは昔からの一般的な農薬だけど、他の成分と不純物に酷い毒性があった様だ。

メニューを開く

日本は枯葉剤の主要生産国の一つでしたね。終戦後余剰分を日政府が買わされ国内各地の国有林に埋め、汚染そして災害に。

猫屋敷season784@season7841

メニューを開く

米国の価値観は敵か味方かしかない。 中立=敵。 味方=言いなり。 敵=完全独立国。

jiego@Mw2gR

メニューを開く

アメリカが強かったから、平和だった面もあるよ。 アメリカが強くなければ、権力が分散してもっと戦争や紛争が各地で起きていたと思う。 強い所がその権力を維持するために、色々する事は悪い事? 多くの国がその秩序で平和を享受してたのに? もちろん不具合も、押し付けられてたやろうけど。

hoshiimoのイルーナ大好き独り言@Astnz9N4GqNip1M

メニューを開く

ベトナム戦争の枯葉剤はモンサントだよ・・・何いってんの

komaken@komaken3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ