ポスト

な、な、なるほど〜〜!?そうなんか!😳ASDの子って日本語ネイティブでも英語の方が得意なパターンがあるって聞くけど(うちもそう)、ASD圏にとって自分と他人の関係性が日本語表現はわかりにくいのかもしれない。すごい目からウロコ。

メニューを開く

なちゅ。@itacchiku

みんなのコメント

メニューを開く

なので、長女と一緒に日本語を勉強する外国人のためのテキストを本屋に見に行ってきた。これが超ビンゴ。店頭でちょこっと練習問題をやってみたら間違えまくり、長女は自分で大爆笑。めちゃくちゃ気に入ったようだったので、そのまま買ってきた。 pic.twitter.com/pLexw7KxSO

なちゅ。@itacchiku

メニューを開く

英語は分かりやすいんですかね?方言も他者で関係性が変わったり、標準語と使い分けたり使い分けがあり難しいという本を読んだことがあります。

キャンノ@ryukanno1

メニューを開く

横からすみません。なんかとても共感できたのでフォローしました。うちの子も英語だけは2級なので😂他は目も当てられないのに。

そらパパ@子ADHD,ASD奮闘中@ichiro55888

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ