ポスト

発災からもう半年近く経とうとしていますけれども、ここからは、復旧復興を加速化させるための提案をしていきたいと思います。 ここで重要なのが「公費解体」。 本災害の場合、半壊以上の被災住宅の所有者が解体を希望して申請すれば、解体撤去の費用は公費で負担。… pic.twitter.com/vw9tlThvfO

メニューを開く

れいわ新選組@reiwashinsen

みんなのコメント

メニューを開く

chng.it/y2YGDygqZF Changeorgで展開中です。 ご協力いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/hTX5Yquj7a

ikeda shinichi@ikedashinichi09

メニューを開く

ペーパーに書いてないです! とかどうでも良いパフォーマンスと(弱者が強者にお願いするような)演技に付き合わされる人、めっちゃかわいそうw

メニューを開く

議員立法しないのは、法案が書けないからなの?無能なの?

メニューを開く

貴殿に震災を語る資格はありません。 pic.twitter.com/MP3Hj1AEG6

オヤジの粒焼2@oyajihaiudake02

メニューを開く

れいわ新選組が政権取って山本太郎が首相になれば、日本は再び発展軌道に乗り国民生活は豊かになるだろう。

山杉本治@yamasugi_moto

メニューを開く

緊急事態条項があるとさっさと進むんだけど…🤔

satoshi1970@ardent_patriot_

メニューを開く

NHKの昨日のニュースで公費解体の現状を伝えてました。 また、今日のアサイチでイタリアの防災について話をしていました。 NHKも変わってきたか?

じじさま@jiji_jqk

メニューを開く

既に行政で動いている事を国会でのパフォーマンスに利用して信者の洗脳を図る pref.ishikawa.lg.jp/haitai/kouhika…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ