ポスト

偏差値の低さを全面アピールしてて在学生可哀想😢 ルワンダで女性比率が高いのは内戦で就労適齢期の男性が死んじゃったからだよ。日本人は小5くらいで習うよ。

メニューを開く

橋本琴絵@HashimotoKotoe

みんなのコメント

メニューを開く

従姉がここなので恥ずかしい

メニューを開く

偏差値の低さを、頼まれてもいないのに自ら公開してて笑える。 しかもわざわざ広告料払って(笑)。

吾妻伊之助 medダイエット失敗 (目標⇒95㌔)@dKCS0GslUObqtrs

メニューを開く

大学院でルワンダの政策について研究しましたが、「ルワンダで(議員の)女性比率が高いのは内戦で就労適齢期の男性が死んじゃったから。」という資料に出会ったことは一度もありませんでした。ご発言の情報源はどちらでしょうか。

Naoki Kojima@NaokiKojim53442

メニューを開く

このデータを正とすると、1994年の「内戦で就労適齢期の男性が死んじゃったから」男性の議員が女性に比べて少ない、とは言えないですね。 populationpyramid.net/rwanda/2022/ pic.twitter.com/kvT5ASHt9q

Naoki Kojima@NaokiKojim53442

メニューを開く

東京女子大:女子学生100%、男子学生0%! この差についてどう考えますか。😂🙄

メニューを開く

情操、気高さ、慎み、知性、実技、伝統を重んずる「真の大和撫子🇯🇵養成学校」はないのか‼️

スタヴローギン@BreezeAsian

メニューを開く

言ってはいけないですが、トンジョは教授もその筋で揃えてますし、完全に上野系人材に占拠されてますね。偏差値も50を割りました。。。

メニューを開く

とんじょ、がっかりや😞

スタヴローギン@BreezeAsian

メニューを開く

日本の場合、客観的には女性議員は増えた方が良いと思います。男性だらけの派閥(特にご意見番の老人)と互角に意見できる力を持った女性の派閥は必要。高市さんが頑張っても政治が動かないのはそのせい。

ガード@GUFU7777777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ