ポスト

【令和書籍】 文科省から「公平」に見本を配布するよう指示されている。そのため、国立中学校には漏れなく見本を送付したわけだが、1校だけ受取を拒絶した。電話して理由を尋ねたら「そういうのは受け取らないように指示を受けている」とのこと。「そういうの」ってどういうのだ?…

メニューを開く

竹田恒泰@takenoma

みんなのコメント

メニューを開く

どこの中学校か名前を公表して頂きたいです。

Masayuki Japan@masayoutube

メニューを開く

日教組がそういうことする校名は公表してほしいです! 通学する生徒の不利益になります!

あかつきchワタシ💞【立花111号】@chrihabiri

メニューを開く

国立中学校って職員は国家公務員ですよね? それが、文科省の指示を断った、という事は文科省に申告すべき事案だと思います。

ごんのすけ@majigami

メニューを開く

何処の指示❓

のりおのもぐら@kxqMiqyW1T35503

メニューを開く

それはホント、どこか公表したほうがいいですわ。

柗本保羽@小説『銀河連合日本』@YasuhaMatsumoto

メニューを開く

是非公表していただきたいです。教科書を差別する学校を是非知りたいですね。

Info_Getter🇯🇵道民@InfoGetter2022

メニューを開く

しかも、指示ってどこから受けてる?って話。

松栄 天竜@artist1107

メニューを開く

公表しては、不味いのでしょうか? 文科省から公平に配布と指示されての配布を拒絶とは😡 宮城竹田研究会 遠藤喜二

遠藤喜二 日本保守党所属 近代日本の道徳教育の礎 教育勅語@hotuma0530

メニューを開く

どこか知りたいです。そこが付属でついてるなら大学に子供を行かせたくない。

左の街からこんにちは@Hidarino_Machi

メニューを開く

共産党に乗っ取られた学校だろうな もしくは日教組や全教の支配する学校か

おじい@zihou27956

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ