ポスト

VYMや増配系は、老後が数十年あって長いから、インフレ対策や介護料金のために配当金を増やし続けるためだと思ってた🤔 インデックスからの切り替えで増配系にすると、情勢にもよるけど利回り2%台もありえて結構キツイ気がする

メニューを開く

サラ🍺オルカン積立@SarahIndex

みんなのコメント

メニューを開く

増配系をもし買うなら 来年のNISAから買うつもり🤔 VYMとVIGの配当逆転は 24年先が予想されているから わたしが老後に向けて持つなら VIGかもしれない。 おけいどんさんは 本によるとVIGおすすめらしい。 🐈米国ETFだと 老後に確定申告が難しいから SBIの投信にしたい😥

ねこたん𝕏🐈夫は無職@nekotan_104

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ