ポスト

お年玉って時間が経つほど価値が下がるんだよねえ。お金の貯め方教えるにしても使い方までやらないと意味ないし、バブル時代の定期ならいざ知らず今やタンス預金すらマイナスの時代だし、30代のいい大人が親に金握られてんのも馬鹿馬鹿しいし、お年玉が数十万ってなんだよブルジョワか

メニューを開く
とある高専卒業生@subarusatosi

子供の頃に貰ったお年玉を親が預かって35歳とかになった時に返すって話、いい話っぽいけど、その数十万円から100万円程度のお金はその歳なら「ちょっとしたお小遣い」なわけで、むしろ若い頃にこそ使いべきだったのではないか?という気もする。 図鑑1つで人生が変わったりもする

あらら🇺🇦🇯🇵🌿🐁🚀🎸@momni_now

みんなのコメント

メニューを開く

年一ものなんだし、「一年で使い切る計画を立てなさい」が教育上は正しいと思う。

あらら🇺🇦🇯🇵🌿🐁🚀🎸@momni_now

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ