ポスト

Apple Intelligenceは圧巻。生成AIの扱い方についての正解を一発で出してきた感じだ。 個人的にはGPT-4oが無料で組み込まれることよりもインパクト大きかった。 結局、LLMはシームレスなUXの実現が至上命題。…

メニューを開く

Kenn Ejima@kenn

みんなのコメント

メニューを開く

iモードを始めとする「ガラケー」は、基本的にCPUやRAMサイズは非公開でした(極一部除く) むしろiPhoneやAndroidスマホに比べ圧倒的にCPU性能が下でしたので、その観点からの「ガラケー」支持者はほぼいなかったかと

メニューを開く

補足ありがとうございます。そうそう、よく比較されたのはWindows CEとかNokiaとかBlackberryでしたね。 カタログスペック云々はMacとか別のデバイスの話とごっちゃになってたかもしれません。 x.com/sm_hn/status/1…

すまほん!!@sm_hn

これは枝葉末節なので全くどうでもいい野暮な補足ですが、「国産メーカーのNやFの方がCPUやメモリといったスペックが優れている」という話ばかりしていた人なんてほぼ居なくて、国内端末は性能以前のゴミだったので、基礎性能を着実に上げてた海外端末かiPhoneか?という話をしていました

Kenn Ejima@kenn

メニューを開く

Appleの進化についていけなくなってきた😂

OKABE @音ゲーメンタリスト@OKABE_PIANO

メニューを開く

とてもAppleらしいアプローチでしたね。Keynoteでは細かくは説明されていませんでしたが、どの技術をどこでどうやって使うか、かなり戦略的に考えられているように見えます。最近、私もMLの使い方を考えてきたのですが、主要な方向性はかなり一致していました。安定の安心感w

Shinji Sato@shinji_310

メニューを開く

この通りですよね

Takafumi Yano@yano_takafumi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ