ポスト

調査タグをカブトガニに付け行動調査を福岡市が行なうとの事でしたが、それらしいものが見当たらなかったため今回は漂着記録のみとなるそうです。このようなかたちで何らかの生きものを見つけた際、いっさい手を触れず撮影のみに留め、先ずは専門機関宛に連絡する事がベストに思えました。

メニューを開く

真神 勇希@yukimilk2045

みんなのコメント

メニューを開く

先程の撮影は15時05分。その後小さな人だかりができており誰かがひっくり返した状況だったため、より詳細に撮影できました。残念ながら死後漂着、標識タグ等はありませんでしたが、全体の形や後半身の棘数からカブトガニにお詳しい方には性別が分かるかも。 pic.twitter.com/eD9RpRdfzy

真神 勇希@yukimilk2045

メニューを開く

ウミガメやスナメリなど鯨類は専門機関に連絡していましたが、カブトガニもなのですね!知りませんでした。 脱皮殻を一度は拾ってみたいと思っていましたが、殻はどうなのですかね。@ふにゃ

Effe*@7/20-21博物ふぇすC-9@effe_ketsumedo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ