人気ポスト

【おしえて】 ICT弱めなわたしに、 私用PCセキュリティソフトの更新期が来てしまいました😵 なんとなーく、2018年にeset入れ→1回更新→2024年(今ココ) お値段上がってるし、ノートPC1台しか使ってないしもったいない…。今どきはセキュリティ何入れといたら間違いない&動作軽いの?むしろ不要?

メニューを開く

みお | 編集者/宮崎移住←東京@mio_wkhs

みんなのコメント

メニューを開く

個人的にはMacでも最早セキュリティソフトは必要な時代になったと思っています その上でですが、Windowsなら標準のDefenderで問題ないかとは思いますが有料のソフトはそれ以外の付加機能に保険料として費用を払うかどうかです 私はMacでウイルスバスターを購入して入れてます

くは72 @kuha_72

メニューを開く

ちなみに対象はWindowsのノートPC(プライベート&副業の編集ライティングで使用) 夫はPCもMacでセキュリティ不要派、私もスマホはiPhone…ゆえにマジ1台しか使わず…家族共有の旨みはなし😇

みお | 編集者/宮崎移住←東京@mio_wkhs

メニューを開く

以前はeset入れてましたが今はWindowsに入ってるのを使ってます∩^ω^∩

もち子@暮らし・植物・家@mochiko_house

メニューを開く

Windowsでしょうか?人それぞれ考えがあると思いますが、私は有料のセキュリティソフトは入れてません🙆‍♂️

さわお🏠もうすぐ竣工アカウント🏠@ietateruyo

メニューを開く

esetです。 iPhoneは入れてません。 やめてもいいんですかね。

メニューを開く

ぼくはソースネクストの買い切りのウイルスソフト入れてます!

カツカツマン(家垢)@shinchikutateyo

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ